マッチングアプリのペアーズ(Pairs)で出会った相手と交際2年後に結婚した「ペアーズ山口」です。
さっそくですが、ペアーズ人気会員のいいね数は男性50以上で女性は200以上です。
人気会員のいいね数と比べて自分のいいね数が多かったなら、この調子で婚活をエンジョイしてください。
もし、人気会員のいいね数と比べて自分のいいね数が少なかったら、僕が実践したいいね数を増やす方法をお伝えします。
結論からいうと、写真選び、自己紹介文の修正が優先度が高いため、まず最初に取り組むのがおすすめです。
目次
ペアーズ人気会員のいいね数は男性50以上で女性200以上
ペアーズ(Pairs)人気会員のいいね数は男性50以上で女性200以上です。
なお、男性会員の平均いいね数は20前後。
女性会員の平均いいね数は60前後です。
平均いいね範囲内の相手とマッチングするなら、とくに頑張っていいねを増やす必要はないかも知れません。
ただ、僕の経験上、自分のいいね数が多い方が500超えの人気女性会員とマッチングしやすかったです。


なので、相手のビジュアルを重視して婚活するなら、自分のいいねは増やしておくのがおすすめです。
ペアーズ(Pairs)で効率的にいいねを増やす3つの方法
写真をプロに撮ってもらう
僕はペアーズを始めた当初、女性にいいねしたけど「いいねありがとう」は返ってこなくて足跡が付くだけでした。
色々と試行錯誤した結果、ペアーズ(Pairs)でいいね数を増やす効率的な方法は「写真はプロに撮ってもらう」ことだと学びました。
実際、フォトスタジオで撮影した写真を設定したら30日間で140以上のいいねがもらえて、これには驚きました。
フォトスタジオの写真を設定する前は、スマホで撮った自撮り写真を設定していました。
お手軽に取れるメリットがありますが、デメリットも多いです。
例えば、他のサイトでも述べられているように自撮り写真は画質もよくない上、表情も硬くなってしまったり生活感が出てしまったりと、デメリットが多いと知りました。
ペアーズを含むすべてのマッチングアプリでは視覚から得られる情報でしか「会いたい相手かどうか」を判断する材料がありません。
そこで、まずは
プロの写真家に撮影してもらって、ちょっとは自分を格好良く見せられないかな?
と考えたのです。
結果は大成功で、フォトスタジオで撮影した写真をペアーズで設定したら、下記のように146いいねを貰うことができました。

フォトスタジオで写真を撮るメリットは、かっこよく見える角度やポーズをアドバイスしてくれること。
また、僕は女性の写真家に撮ってもらったので、同じ女性目線で見て好印象の写真を撮ってもらえるのもメリットでした。
僕のほかにも写真を変えたら突然いいねが増えた人もいます。
初めまして♪
周りの友人がペアーズなど婚活アプリで結婚しています💒
お写真は写真館などプロの方にお任せもオヌヌメです📷一画面50人位で並んだ時に、きちんとした印象があります。自撮りだとやる気あゆのかなぁと取られてしまいます(*ΦωΦ)ノ
頑張ってくださいませ🌸
— まねきぬこ🐾 (@matatabbi) January 29, 2020
Pairsで暫く放置してたのを復活して、写真を変えてみた。プロに撮ってもらった仕事用のプロフィール写真。
突然いいねがぐんと増えたので、写真は大事なんだなと痛感した。— モモ (@mmum017) January 5, 2020
フォトスタジオは色々ありますが、僕は東京のフォトスタジオ銀座シルキアで撮影しました。
シルキアは撮影スタジオが2つあり、背景紙10枚・背景5つの中から選べるので、いろんなパターンの写真が撮れます。


こちらは一例ですが、シルキアで撮影した写真です。
自撮りでは演出できない、ナチュラルな雰囲気が感じられます。
写真のクオリティも高いですが、僕が1番カッコよく見える角度・表情を分析して撮影してくれるのも大きなメリットでした。
また、シルキアの良いところはヘアメイクもヘアセットも行ってくれるところ。
ヘアメイク、ヘアセットには数千円かかりますが、透明感のある肌色になり、清潔感のある見た目にしてくれて第一印象がガラッと変わります。
男性でもヘアメイク、ヘアセットはやってもらうことを個人的にはおすすめします。
※今は男性が婚活写真を撮る際、メイクして撮影することも多い
メイクや髪型のセットまでやってくれるフォトスタジオは少ないので、フォトスタジオ銀座シルキアはおすすめ。
ですが、もし東京での撮影が難しいなら全国展開していてコスパが良いスタジオマリオも良いです。
こちらは、カメラのキタムラが展開しているフォトスタジオで、お手頃価格なのが魅力です。
【男性向け】ちょっと面白い自己紹介文を書く(例文あり)
ペアーズ(Pairs)でいいねを増やす2つめの方法が「ちょっと面白い自己紹介文を書く」こと。
写真ほどの効果はないですが、これによって他の男性との差別化が図れます。
この施策を行ってから、いいね500以上の人気女性とマッチングする回数も増えました。
以下、例文です。
趣味がスポーツ観戦の場合
「生粋の阪神ファン!シーズン中10回は甲子園球場で応援してます」
「バス釣りが好きです。フロリダでワニが泳いでいる中、恐々としながらバス釣りするくらい好きです」
グルメ趣味の場合
「美味しいごはん屋さん探しが好きです。赤提灯から紹介制までなんでもござれ」
「カフェ巡りが好きです。純喫茶や古民家カフェを12件ハシゴするくらい好きです」
自信のなさを面白く表現
「写真は精一杯イケてる感を出してみましたが、これが限界です。許してください」
「背は低いですが、器は大きいです」
ギャップ系
「見た目が怖そうって言われますが、実はチワワを2匹飼ってます」
「某電機店にスカウトされた家電マニア。今まで修理した家電は50台以上ですが、携帯は未だに電話以外の使い方がわかりません」
「名前に山という字が入ってますが、川が好きです。釣り・キャンプ・BBQのことならお任せください」
「名前に犬という字が入ってますが、実は猫が大好きです」
○○に似ているって言われます
「耳の形がジャニーズ系ってよく言われます」
「眉毛の形が福山雅治に似ていると言われます」
その他
「きゃりーぱみゅぱみゅと同じ誕生日ですが、つけまつげは一度も付けたことありません」
「映像に音をつける仕事をしています。最近は漬物をつけるのにもハマってます」
上記のように、普通の趣味をお持ちの場合でも書き方を工夫すれば面白く伝わります。
プレミアムオプションに加入
ペアーズ(Pairs)でいいねを増やす3つめの方法ですが、プレミアムオプションに加入するのがおすすめ。
※女性の場合はレディースオプションという名称
結論からいうと、いいね数が伸びます。
プロの写真を設定してからプレミアムオプションに加入すると効果絶大です。
プレミアムオプションとは、月額料金1,000円〜4,100円前後で、マッチング率を2.4倍にアップできる機能。
プレミアムオプションに加入すると、検索画面で自分が上位表示され、異性に見られる回数が増えます。
同じような機能の「ブースト」もペアーズには用意されていますが、ブーストは課金してから60分間だけ有効。
しかし、プレミアムオプションに加入すれば、1ヶ月間は常時ブースト状態となります。
ブーストは60分間で約1,260円かかるため、プレミアムオプションの方がコスパが良いです。
ペアーズには様々な課金サービスが用意されていますが、プレミアムオプションは課金の優先度が高いです。
ほかにも色々といいねを増やす小技はありますが、まずは写真と自己紹介文を用意。
そして、プレミアムオプションに加入するのが効率的にいいねを増やす方法だと学びました。
プレミアムオプションについて、下記に詳しくまとめています。
ペアーズのプレミアムオプションとは?料金や効果・有料会員との違いを解説
写真もプレミアムオプションもお金はかかりますが、結婚相談所に入会するよりも安価で結婚相手が探せるので、ぜひ実践してみて欲しいです。
まとめ
さて、今回は「ペアーズ人気会員のいいね数は男性50以上で女性200以上|いいねを増やす方法」という内容でお伝えしました。
最後に本記事の内容をまとめます。
まとめ
- 男性会員の平均いいね数は20前後。
- 女性会員の平均いいね数は60前後
- 自分のいいね数が多いと500超えの人気会員とマッチングしやすい
- ペアーズ(Pairs)で効率的にいいねを増やす3つの方法は、
- 写真をプロに撮ってもらう
- 【男性向け】ちょっと面白い自己紹介文で差別化
- プレミアムオプションに加入する
- それぞれお金はかかるが結婚相談所への入会より安価で費用対効果が高い
ペアーズ(Pairs)の人気記事
-
-
ペアーズのメッセージのコツ9ヶ条【マッチング後のやりとり公開】
5いいね→300いいねに伸ばした「ペアーズ山口」です。 (@PairsYamaguchi) 整形やメイクなど、モテるために色々やっているブロガーです。 今回は、ペアーズのメッセージが続か ...
続きを見る
-
-
Pairsペアーズ有料会員の料金表・登録方法・おすすめプラン紹介
この記事の結論 Pairsペアーズの料金は利用期間が長いほど安い。最安で1,320円/月 お試し検索無料。公式サイトでどんな相手がいるかチェックしとこう。 お試しで有料会員になるなら1ヶ ...
続きを見る
-
-
【ペアーズ】デート当日までのやりとり|約束後に連絡が取れない時は?
ペアーズ山口です。 (@PairsYamaguchi) 僕のことを簡単に紹介すると、 38歳で整形 3ヶ月で12kg減量 メンズメイク スキンケアで肌改善 と、イケメン値をアップさせるこ ...
続きを見る
-
-
ペアーズでマッチングした転勤族の相手と結婚した話|後悔しない?
こんにちは、ペアーズ山口です。 (@PairsYamaguchi) 僕のことを簡単に紹介すると、 38歳で整形 (二重整形、鼻プロテーゼ、耳介軟骨移植) ダイエット (3ヶ月で12kg減量) メンズメ ...
続きを見る