マッチングアプリのペアーズ(Pairs)で出会った相手と交際2年後に結婚した「ペアーズの王子」です。
さっそくですが、ペアーズのメッセージ付きみてね例文を公開します。
基本的には、メッセージ付きいいねや、マッチング後のメッセージのやり取りと一緒です。
送れる文字数が200字なので、内容をコンパクトにまとめるのがおすすめ。
Pairsペアーズのメッセージ付きみてね例文3パターンを公開
例えば、相手が映画好きでマーベル作品が好きなら、
僕はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが好きです。MCU内でも異彩を放つ作品だけど、○○さんは最近観た中でどれが一番好きですか?
上記の感じで、なるべくコンパクトにまとめて「読む気が起こる文章量」にするのが大事です。
200文字びっちり書くと「長い」と思われがちでスルーされがちです。
次に、温泉が好きな人に送るメッセージ付きみてね例文です。
僕は七味温泉が好きです。入るとお尻が黒くなる不思議な温泉ですが肌がツルツルになるんです。○○さんは最近行った温泉でどこが一番よかったですか?
上記の感じで、相手のプロフィールやコミュニティから話題を見つけて話しかけるのがベターです。
次に、韓国好きな人に送るメッセージ付きみてね例文です。
ソウルのダイソー行ったけど、コスメやガジェットの品揃えが凄くて面白かったです^^○○さんは韓国いつ行ったんですか?
こんな感じで、初めて会う人と普通に会話するのと同じ感覚で、メッセージ付きみてねを送れば良いです。
なお、
こんにちは!○○さんの雰囲気や笑顔が好きなので〜
などのメッセージはほぼ間違いなく返信こないです。
マッチング後の1通目としては良いのですが、メッセージ付きみてねはより相手に興味を抱かせる内容じゃないと振り向かせることはできません。
メッセージ付きみてねを送る前に写真を変える
なお、メッセージ付きみてねを送っているということは、すでにいいねをスルーされている状態です。
いいねをスルーされたということは、見た目がタイプじゃなかった可能性も大いにあるので、メッセージ付きみてねを送る前に写真を変えないといけません。
理由はPairsペアーズのみてねを送るタイミングは写真を変えた時が効果的でも述べていますが、一度スルーした相手に興味を抱くことは極めて少ないからです。
あなたも想像してみてください。
例えば、あなたが異性からいいねをもらってもマッチングしなかった人がいるとします。
そのプロフィールが、ちらちら表示されていても改めてマッチングしようと思いますか?
僕の経験からいうと、一度スルーした女性がチラチラ表示されていても「やっぱりいい人かも」と思ってマッチングしたことは一度もありません。
僕と同じ気持ちを異性も抱いている可能性はあるので、どんなに優れた内容のメッセージ付きみてねを送っても効果がないことがご理解いただけるかと思います。
そこで、写真を変更したタイミングでメッセージ付きみてねを送るのです。
相手の立場からすると、見たことがない人が表示されているので「誰だっけ?」となって再度プロフィールを見てくれるチャンスが生まれます。
僕の実体験ですが、新しい写真を古い写真より女性ウケするものに変えて、いいね無視された相手とマッチングできたことが何度かあります。
いいね500+以上の美人女性が相手でも、この方法は効果がありました。
ただ、ペアーズ公式でも述べられているように、自撮り写真は女性ウケが悪い(ナルシストっぽく映ると調査結果が出ている)ので、誰かに撮影してもらった写真を設定するのが良いです。

出典:ペアーズ
写真撮影のパターンは大きく2つに分類できます。
- 恋活用写真の撮影
- 婚活用写真の撮影
友達に撮ってもらっても良いですが、結論プロに撮影してもらいましょう。※マッチング率が倍増します。
若者向け恋活用の写真撮影で人気なのは、プロ写真家のENAさんと恋活撮影サービスphotojoyさんが有名です。
※ENAさんへの依頼はタイムチケット経由で行えばOK。
上記は、どちらも写真のクオリティが素晴らしいですが、僕はヘアセットやメイクも行ってくれるフォトスタジオ銀座シルキアで撮影しました。
ヘアセットやメイクに自信があるならphotojoyさんなのでも良いのですが、どうせお金を払うなら最高の状態で撮影して欲しかったので僕はプロに任せました。
結果、20いいね未満だった僕が146いいねも貰える結果となって、これには本当に驚きました。
僕のほかにも写真を変えたら突然いいねが増えた人もjいるようです。
Pairsで暫く放置してたのを復活して、写真を変えてみた。プロに撮ってもらった仕事用のプロフィール写真。
突然いいねがぐんと増えたので、写真は大事なんだなと痛感した。— モモ (@mmum017) January 5, 2020
初めまして♪
周りの友人がペアーズなど婚活アプリで結婚しています💒
お写真は写真館などプロの方にお任せもオヌヌメです📷一画面50人位で並んだ時に、きちんとした印象があります。自撮りだとやる気あゆのかなぁと取られてしまいます(*ΦωΦ)ノ
頑張ってくださいませ🌸
— まねきぬこ🐾 (@matatabbi) January 29, 2020
写真を撮影する場所は色々ありますが、僕が撮影したシルキアは自撮りでは演出できない、ナチュラルな雰囲気が出ます。
写真のクオリティも高いですが、僕が1番カッコよく見える角度・表情を分析して撮影してくれるのも大きなメリットでした。



こちらは一例ですが、シルキアで撮影した写真です。
先ほどもお伝えしたように、シルキアはヘアメイクもヘアセットも行ってくれるのも大きなメリット。
ヘアメイク、ヘアセットには数千円かかりますが透明感のある肌色になり、清潔感のある見た目になるので第一印象がガラリと変わります。
ヘアメイク、ヘアセットというと女性向けのサービスに思われがちですが、今は男性が婚活写真を撮る際、メイクして撮影することも多いです。
なので、個人的にはどちらもお願いした方が良いかと思います。
たった数千円で出会える人数が増えると考えたら費用対効果は非常に高いです。
メイクや髪型のセットも対応してくれるフォトスタジオは少ないので、フォトスタジオ銀座シルキアはおすすめです。
ペアーズ(Pairs)の人気記事
-
-
ペアーズのメッセージのコツ9ヶ条【マッチング後のやりとり公開】
5いいね→300いいねに伸ばした「ペアーズの王子」です。 (@PairsYamaguchi) 整形やメイクなど、モテるために色々やっているブロガーです。 今回は、ペアーズのメッセージが続 ...
続きを見る
-
-
Pairsペアーズ有料会員の料金表・登録方法・おすすめプラン紹介
この記事の結論 Pairsペアーズの料金は利用期間が長いほど安い。最安で1,320円/月 お試し検索無料。公式サイトでどんな相手がいるかチェックしとこう。 お試しで有料会員になるなら1ヶ ...
続きを見る
-
-
【ペアーズ】デート当日までのやりとり|約束後に連絡が取れない時は?
ペアーズの王子です。 (@PairsYamaguchi) 僕のことを簡単に紹介すると、 38歳で整形 3ヶ月で12kg減量 メンズメイク スキンケアで肌改善 と、イケメン値をアップさせる ...
続きを見る
-
-
ペアーズでマッチングした転勤族の相手と結婚した話|後悔しない?
こんにちは、ペアーズの王子です。 (@PairsYamaguchi) 僕のことを簡単に紹介すると、 38歳で整形 (二重整形、鼻プロテーゼ、耳介軟骨移植) ダイエット (3ヶ月で12kg減量) メンズ ...
続きを見る